MINI R56 R57 マフラー白煙 リモコンキーの追加
![](http://exgarage.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/03/thumbnail_IMG_5170.jpg)
滋賀県よりご来店頂きました。R57クーパーのエンジンリフレッシュ作業と、リモコンキーの追加作業です。
遠方よりありがとうございます。
シリンダー圧縮テストと、診断機によるディフェクトメモリーチェック、オイル漏れや水漏れのチェック、
過去の作業履歴チェックなど、お客様立会いのもとで行います。
作業内容をお客様と相談し、メニューを決めます。
白煙の原因のステムシール交換、チェーンガイド類の交換、ベルト廻りのベアリング類のリフレッシュ、リモコンキーの追加です。
走行距離は、78000キロです。チェーンガイドの摩耗やチェーンテンショナーの劣化でタイミングは少しずれています。
エンジン内部のステムシールのゴムが劣化でカチカチになっていました。
チェーンガイドも破損が始まっていますね。
チェーンガイドはオイル管理にもよりますが、プラスチック製で弱いため、7~8万キロぐらいでチェックしたほうが良さそうです。
気になる方は点検致しますので、ご連絡ください。
エンジン破損に繋がるチェーンテンショナーは、対策品に交換する必要があります。
タイミング調整は慎重に行います。
異音やガタの出ていたベルト廻りのベアリング類も同時にリフレッシュしました。
診断機でDME(エンジンコンピューター)の学習消去とVANOS/バルブトロニックの学習を行います。
当店では、リモコンキー追加作業が可能です。(丸型キーのみ)
CASのプログラミングと、メカニカルキーのカット作業に時間がかかりますので、お預かり作業になります。
ご用命、ありがとうございました!!
BMW/MINI専門店 EXGARAGE[エクスガレージ]
BMW/MINIクオリティーパートナー認定店
近畿運輸局認証工場