MINI F55 LCI 後期 ドライブトレイン警告灯点灯

こんにちは!エクスガレージです

今回のご入庫は、F55LCI後期です

走行中にドライブトレイン警告灯が点灯して朝一エンジンがハンチングするという事で、修理のために入庫されました

早速診断機を接続すると

サーモマネジメントモジュールの故障コードが入力

ちょくちょく故障しますね、冷却水を制御するモジュールの内部のバルブが動かなくなっています

LCI後期モデルのB38、B48エンジンは、ヒートマネジメントモジュールが付いています

シリンダーヘッド側とクランクケース側の水流を個別に制御するバルブ(SCV)で、エンジンの温度を細かく調整します

このモジュールの水流制御でエンジンが素早く暖気されて、燃費と排出ガスが大幅に低減されます

このモジュールが故障すると暖気に時間がかかったり、最悪オーバーヒートする恐れがあります

ヒートマネジメントモジュールを交換しました

各部点検を含め、一泊二日の作業になります

各ユニットのエラーチェックと試運転を行い、作業完了となりました。

この度はありがとうございました。

 

 

 

MINIのメンテナンスや修理でお困りの方はお問合せください。

 

BMW/MINI専門店 EXGARAGE[エクスガレージ]

BMW/MINIクオリティーパートナー認定工場

近畿運輸局認証工場